
まずは、この写真をメールしてもらった瞬間何と言う写真だ‼
と、思わず嬉しさのあまり感動した。
私が20年以上乗り続けている愛車1974年式のフォルクスワーゲンで、海部でいつもこの場所には駐車しないが、波が良かったので、ローカル駐車場のスペースが無かったので、この場所に止めたわけだがそれを撮ってもらった。
カオリの旦那 りょうたに感謝であります。
ありがとうございました。

ちょっと前のブログで、伝えた事の変更があります。
橋本レンが内部移籍という言い方は適切ではなかった。
オーストラリアにいるレンはスマックチームを卒業して、直接DHDのライダーになれるように、頑張って行く。と言う言い方が適切であると、言っておく。

さあ、小島大地の事でも やりましょかε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

震災の時の事には、触れずに大地について語るとしたら、小島3兄弟の長男でサーフィンもそこそこで、初めて会った時は、ダイアモンド ユカイに似ていて嬉しかった。
何故なら私は、ユカイのファンなんです。

やがて、仙台新港でコンテストが行われるらしいので、きっと忙しいのだと思われる。写真が届いたが、タカヒデより面白くないと思うので、前おきを長くしました。

確か、5人家族のサーフィンファミリーで、仙台での貴重な存在感を出している。
毎回NSAの全日本には出場していて、チャンピオンシリーズにも選ばれています。
大地、写真少ないわ(苦笑)


小井戸の奥さんと野間さんのツーショットですが、かまえられたので撮りました。
ダレが見たいねん。いや、消すのがもったいないので、だしました。
奥さんが、持って来てくれた お好み焼きより、焼きそばの方が美味しいですよ。(苦笑)
大地の写真が少ないので、ちょっとネタ入れました。
すいません 小井戸さん。(苦笑)

私は、今 海部のビッグウェイブデイで、耳の鼓膜損傷でサーフィンを控えている。
なので 小井戸「お好み焼き 食べに行くぞ。お金持たずに 行くぞ‼
覚悟しとけよ(苦笑)(苦笑)」


どうしても、このメンバーとのバーベキューパーティーが頭から離れない。
彼らとは心の中に入り込んだ何かが、ずっと身体の一部になっているのだろう。
サウスボーダー35周年が来年あるらしい。
他人事のように言っているが、あるとしたら、きっと私はその時間を耐えれるのだろうか。
(; ̄O ̄)

家の前で咲いていた 彼岸花が見当たらなくなった。秋が深くなって来た。
皆様、風邪に気をつけてサーフィン頑張ってくださいね。