
今季 伊豆での試合で初優勝を飾ったゆうじ兄さん。で、世界戦の合間にJPSAを回った結果はにしては 良かったやん。


JPSA最終レーティング20位で19位以上のトップサーファーの内4人海外の試合に行きJPSAの試合に出なかった場合、海生はファーストシードとなる。


一ノ宮の試合でゆうじ兄さんに先を越されたが、見事 初優勝。
大原 ヒロトを抑え勝ったのが素晴らしい。明らかに優勝と分かる決勝でした。


シュージは試合では、最高位3位だがこの3位をゲットした時のライディングは残り10秒位で乗った波に逆転に必要なポイントを出した結果で、見ている方はヒヤヒヤもんでしたよ。



ミノリも世界戦の合間にJPSAの試合を回って優勝を決めてくれた。


ミノリになんと レッドブルがスポンサーになってくれた。これまた 凄い。
いままである写真はすべて 使えなくなる。
ノーズにレッドブルを貼る為 その写真を使わないとレッドブルに失礼にあたるからであります。

ヒーローインタビューの時はレッドブルのキャップをかぶる事になるんだなあ。

さあ、プロサーファー上山 キアヌ誕生であります。
一年目でファーストシードにならないとプロサーファーとしての インパクトは弱い。
必ずファーストシードに入ってもらいたいもんであります。


小山 ミナミは最終戦のファイナルがキャンセルになり再試合が千葉で行われる予定で、優勝して田岡選手が4位より下ならミナミがグラチャン ゲットという事になる予定なんですが、大深さん
どう思う(苦笑)

私の家の庭は、台風21号でズタズタになり、元に戻るのに2日間片付けに追われ トユは自力では詰まった枯れ葉は取れそうに無い。
自然の力の大きさをいつも 思い知らされる 今日 この頃です。