1・今年に入ってどんな所に行きましたか?
1月にハワイ。2月は関東のあちこちに2週間。3月は四国にいてロキシーの展示会で東京・大阪へ行きました。
2・ハワイはどうでしたか?どの位のサイズのボードを持って行くんですか?
1月の下旬~1ヶ月位、家族で行ってきました。
風が悪く波も大きくはならなかったのですが海には毎日入って楽しく過ごせました。
ボードは1番長いので7‘2“を用意していましたが使いませんでした。
普段はドンさんシェィプの6’2”で波乗りしていました。
3・最近のホームの波はどうですか?
海部はまだできないけど、生見は地形も良くなっていますよ。
波も低気圧ごとに上がって、コンスタントにあります。
水温も暖かくなってジャーフルで、シーガルもそろそろかも。
この前、千葉で波乗りしてきましたけどやっぱり寒かったですね・・
4・まわりにキッズやガールズが大勢いて楽しそうですね。
ハイ!
今も春休みを利用して8人合宿してます。
その中の一人で大阪から来ている小学3年生のレンちゃんは去年のアイランドパラダイス(ファクトリー)の大会でレディースクラスで優勝してるんですよ!
みんな、がんばってます!!
5・今、使ってるボードのシェイパー、サイズを教えてください。
エイジさんシェィプで5‘8“×17 1/2 2。
幅や厚みを多少変える時もあります。
6・EPSやパラボリックにも乗ってますか?
EPSにはビーチ用で乗ってます。テイクオフも早いし結構調子良いです。
パラボリックはこれからです。
7・日本のコンテスト以外で既に予定しているのはありますか?
WQSや取材なんかで。
4月に入ったらサーファーガールの取材でオトノちゃん(アマ世界戦の代表選手で18才)とスリランカへ行きます。
その後はお父さんとバリへ2週間。
5月はJPSAで茨城や千葉へ。
7月のWQSは行こうと考え中です。
8・『波をいっぱい捕まえるのにはどうしたらよいですか?』と女の子のお客さんに聞かれました。
ホームの生見なんかだとビーチが広いのでちょっと波が悪くても空いてる所で入るとか、良い波を早く見つけるように心がけてます。(これは難しいけど・・・)
近くに男の子がいたら笑って譲ってもらうこともありますよ!(笑)
10・最後に一言お願いします!
今年はフットワークを軽く、良い波を追いかけて色んな所でサーフィンをいっぱいしたいと思ってます!
海で会ったら声をかけてください!
写真は小学3年生のレンちゃん
5月18日はアイランドパラダイス(ファクトリー)の大会があります。
ユーザーの皆さんエントリーをお待ちしています!!
がんばってください!!