
オーストリアへいつもの仕事のミーティングで3泊5日のハードスケジュールをこなした。
無駄な時間は関空に 着くまで無かった。

今回の旅の共 島谷氏。
彼も海外でいくつかの仕事をやっているのに とんでもないドジをしてしまった。が 見事にクリアするという、これまた 直ぐに解決するのでした(苦笑)

宿泊先のホテルは バーレイヘッズの目の前で、サーフィンは何とか一度だけやってきた。

念の為 真ん中のタケ君に通訳の仕事を依頼した。
そして右の通称タカヤ氏の工場で、

左のニール パーチェスjr.そして これから人気の出て来そうな 右のアシェ氏と出会った。
日本に来るかも⁉️

ニール パーチェスjrやアシェの作ってるサーフボードはこんなサーフボードが多い。

右の席の幅を取ってる 顔のとっても大きいのが ノビーで ゴールドコーストでサーフィンスクールをやっている。
この日も160人の修学旅行の高校生をやって来たと言っていた。凄い\(^o^)/

昔懐かしいコータとよくサウスショアで会う金五郎君達に会ったのだが、コータの名前がすぐ出てこなかった。
長い間 会ってなかったのだ 名前が出なくて 誰やったっけーって言ってしまい申し訳有りませんでした。
四国に来たら寄ってくださいね。

コータママ⁉️コータはゲームばっかやってましたよ(苦笑)

ヘイデン サーフボードの名前はえーと思い出せない(苦笑)
又よろしくお願いしますね🤲

仕事の一つ DHDのミーティングで。
真ん中のDHDのトップのトニーさんで久しぶりにニッコリ笑った顔が見れた。

バイロンベイでマクタビッシュのショップへ。

スマックシェーパー ジェイミー バーンとのミーティングもこなし、

毎晩 パーティーのような晩御飯で 私はお酒を飲まないのですが 彼らに合わせて テンションを上げる。大丈夫なんです私は(苦笑)
後ろの女の人がドサクサにまぎれてピースサインをしている。ナイス(苦笑)

帰国した次の日のジムで野間さんに会い 串カツ屋の山本君とトレーニングして四国に戻った。