
下里から戻り四国の海部に戻るとレンゲの花畑が満開になっていて、

仕事を済ませて又もや 奄美大島に戻った。
2台の車を置いていたので 一台は副社長のヤブノが取りに来てくれ もう一台を私自身で取りに 奄美大島に来て波もないのでその夜に、フェリーで鹿児島から宮崎へ。

真ん中が椎葉 じゅんのお兄さんのタカシで今年の目標は宮崎が誇る カレンズポイントを滑るため 何本かのガンを置いておいて為の ガレージを探す為にちょっと長く滞在するかもです。

大阪から20年近く宮崎に在住していて小さなサーフボードファクトリーを経営しながら家族を養っている。
氏原君で本当に長い間会ってなく時代はタイムスリップして、いろいろな話を教えてくれた。

これも 一つのバック トーベイシック
なんですね。35周年会えなかった人に会えた\(^o^)/

池田 コーイチ。


恐るべしコーイチにお世話になりながら次のスエルを待っている。

プロモーションでピース オン アースで お昼ご飯して 、

お昼寝して、

中迫 ケンゴ、アヤちゃんの結婚式パーティーに参加して、

コーイチ、三井のみっちゃん達のコラボのケンゴに捧げる なんといい歌だったか 小井戸‼️ コーイチは素晴らしい秘密兵器を持っていた。
感動しました。







友達のプロサーファー達も駆けつけて来てくれた。みんな懐かしプロサーファー達で 私の海部のクラブハウスによく来てくれていた、梅野、ショウゴ時々海部に来る 椎葉 じゅん。
面白かったわー

勝手にやって来る ニック野崎(苦笑)


ケンゴはニックファミリーで10年間くらい ハワイのニックハウスのマネジャーのような事をやっていた。
これからも よろしくお願い致します。
お幸せに\(^o^)/