

西 シュージが昨日のJPSA第二戦の伊豆の試合でファイナルまで残り4位となった。
小島 海生、上山 キアヌはプァイナルには チョット遠かった


時を同じく 金沢 ロイはWSLカデットクラス3位とのラインが届いた。
頑張っている\(^o^)/

種子島から 子供のボードをゲットしにサウスボーダー種子島の原君が やってきた。

何故 ヒゲを伸ばしているのか聞いたらサッカーのメッシを真似ているそうだ
サッカーのワールドカップでの グループリーグ突破の最終戦での10分くらいの 相手ゴールを避けた ボール回しは 次に進む為の選択とは言え いざ 仕方なかったのでしょうね。
サーフィンで例えると 残り3分で一位二位の選手が二位、三位の選手をマークするみたいなもんなのかも。
勝負の世界は厳しいなあ。小井戸^_^

原が種子島に戻るので 宮崎迄乗せて来てもらった。

途中 四国の川は全て濁流で 流れがおさまるまで宮崎でサーフィンして 宮崎での事務所のセッティングが出来て来た。
帰りの飛行機のチケットをとったが5800円で、今まで払っていた金額はなんだったんだろうと思わざるをえない。
時代はまだまだ変わって行くんだ。

ハスの花。最高です。